パンクラスは一部のブックメーカーで賭けられます。本記事では、パンクラスの開催時にオッズを設定するブックメーカーサイトについて、詳しく解説してみました。
関連⇒総合格闘技に賭けられるブックメーカーおすすめ28選【2023年最新 】
パンクラスに賭けられるブックメーカーおすすめ4選
パンクラスにオッズが設定されるのか、各ブックメーカーのサポート部門に問い合わせたり、口コミを調査したりした結果が以下の通りです。
ブックメーカー名 | オッズ公開実績(サポートの回答) | オッズ公開実績(口コミ) |
コニベット | 回答不可 | × |
ビーベット | 回答不可 | 〇 |
ベットチャンネル | 回答なし | 〇 |
遊雅堂 | 回答不可 | × |
ステークカジノ | 実績なし | × |
カジ旅 | 実績なし | × |
ウィリアムヒル | 回答不可 | × |
ボンズカジノ | 回答不可 | × |
ワンバイベット | 回答なし | 〇 |
ベットランク | 〇 | 〇 |
上記表の「回答不可」は、過去の実績については教えてもらえないという意味です。パンクラスで一切賭けられないわけではなく、パンクラスの開催時には、オッズが設定される可能性もあります。
RIZINやベラトールなどの格闘技の大会に比べると、パンクラスで賭けられるブックメーカーは少ないという印象です。
その中でも、パンクラスにオッズを設定した実績があるブックメーカーを4社紹介します。
ビーベット
ビーベットはこれまでパンクラスのオッズを多く設定した実績があります。
Beebet でバトルミリオネアもパンクラスも両方トータルで勝った!
銀太のodds熱すぎて痺れた。— アテル (@ateluooatari) December 26, 2022
口コミも多く見られるので、基本的には毎回賭けられると考えていいでしょう。オッズは退会開催日の1週間ほど前から設定されます。
注目度の高い格闘技の大会開催時は、ビーベットでお得なキャンペーンが開催されることも多いので、うまく活用するのがおすすめです。何のキャンペーンがなくても、新規登録者は10ドルの無料ボーナスでパンクラスに賭けられます。
ベットチャンネル
ベットチャンネルも、パンクラスでオッズを公開した実績があります。
今日も格闘技が盛りだくさん!
現在パンクラス開催中‼️
ベットチャンネルで全試合ベット受付中です😊さらに18時からは修斗‼️
こちらも熱い試合ばかり😆
まずはオッズをご確認ください!
試合開始直前までベットお待ちしております💰格闘技のオッズはこちらから↓https://t.co/VIummzAqzy#MMA pic.twitter.com/LHRAUB7r1F
— 【公式】BET CHANNEL (ベットチャンネル) (@BETCHANNEL5) March 21, 2022
またベットチャンネルでは、勝敗予想だけではなく、勝ち方も含めた賭け式で賭けられるのが魅力です。
またベットチャンネルは、パンクラスに賭けられるブックメーカーでは唯一、リベート制度があります。
予想が的中したか否かは関係なく、ベットすればするほどボーナス還元を受けられるお得な制度です。
ワンバイベット
ワンバイベットもパンクラスにオッズを設定したことがあります。
パンクラスもオッズが出る時代か pic.twitter.com/RCvOvsnVRq
— オワキム反戦 (@wook1016) May 25, 2019
若干分かりづらいですが、ツイートに添付されている画像を拡大すると、「1xbet」の文字を確認できますね。
しかしこのツイートは2019年5月に投稿されたものであり、現在パンクラスで継続的にオッズが設定されているかは不明です。
ベットランク
ベットランクは、サポートに問い合わせたところ、2022年7月と2023年4月にパンクラスでオッズを設定した実績があるようです。
2023年4月にはパンクラスでのオッズ公開を、公式Twitterアカウントが発信していたので、今後の大会では、今よりも高い頻度で賭けられるようになることが期待されます。
【パンクラス333】
ハイブリッドレスリング・ #パンクラス のオッズがBetrnkに登場!
30日は4つのタイトルマッチ!
ライト級 久米鷹介vsアキラ
バンタム級 中島太一vs田嶋椋
女子ストロー級 KAREN vs ソルト
女子フライ級 端貴代vsNØRI
今すぐ登録! pic.twitter.com/jD4VdSQ0oD— ベットランク(Betrnk)【公式】 (@casino_Betrnk) April 29, 2023
またベットランクの公式サイト上では、「格闘技のベットやイベントに力を入れる」との宣言も見られました。
パンクラス以外にも、格闘技で賭けたいプレイヤーには必見のブックメーカーです。
パンクラスをブックメーカーで賭けるコツ
ブックメーカーでパンクラスに賭ける際に、知っておくべきコツを3点紹介します。
ネットにある選手情報や勝敗予想を参考にする
パンクラスの賭けは勝者予想が基本です。そのため勝者予想を的中させるために、事前にしっかりと情報収集しておくことが求められます。
例えばパンクラスの公式サイトで公開されている、階級別ランキングや選手個々の過去の成績などは、必ずチェックしておきたい情報です。
また実力差があっても、試合直前の体調不良や負傷などがあり、番狂わせが起こりやすくなる可能性もあります。SNSや格闘技のニュースなどにも気を配り、ベット締め切り直前まで情報収集に努めることが大切です。
オッズが高いブックメーカーを選ぶ
同じ賭け式でも、ブックメーカーごとにオッズ設定は異なります。ベット的中時の払戻金は「ベット額×オッズ」で計算されるため、なるべく高いオッズが設定されたブックメーカーを選ぶのがおすすめです。
例えば本記事で紹介した4つのブックメーカーだと、ワンバイベットのオッズは高く、ベットチャンネルのオッズは低く設定される傾向にあります。
フリーベットなどのキャンペーンを利用する
ブックメーカーによっては、フリーベット還元などのキャンペーンを常時開催しています。キャンペーンでもらえるボーナスの賭け条件は緩いことが多いので、積極的に活用するのがおすすめです。
特に登録時や初回入金時などは、ほぼすべてのブックメーカーで何かしらのキャンペーンに参加できます。
各ブックメーカーの新規登録者向けのキャンペーンを活用するだけでも、数万円や数十万円といった高額賞金を獲得可能です。
パンクラスをブックメーカーで賭ける際の注意点
ブックメーカーでパンクラスに賭ける際には、注意点もあるので紹介します。
複数のブックメーカーに登録しておく
パンクラスに賭ける際は、1つではなく複数のブックメーカーに登録しましょう。そもそもパンクラスでオッズを設定するブックメーカーは少ないためです。
せっかくブックメーカーに登録しても、そのブックメーカーがパンクラスを扱っていなければ、賭けられません。「賭けられない」というリスクを回避するためにも、複数のブックメーカーに登録することが重要です。
また複数のブックメーカーに登録すると、以下のようなメリットもあります。
- サイトごとのオッズを比較できる
- 利用できるキャンペーンの種類が増える
- 資金を分けることでリスク分散になる
マーケットを公開するかどうかは毎回変わる
パンクラスの開催時にオッズを設定するかどうかは、その時々で異なる点に注意が必要です。これまで継続的にオッズを設定しても、次の大会からは賭けられなくなることもあります。
逆にこれまで一切パンクラスで賭けられなかったのに、次の大会から賭けられるようになることもあります。
開催日の1週間ほど前からオッズは設定されるので、各ブックメーカーの格闘技のカテゴリをチェックしましょう。
試合視聴はPPVの購入が必要
パンクラスの試合視聴は、ブックメーカーサイト上ではできません。試合を視聴するためには、配信サイト等で販売されているPPVを購入する必要があります。
ちなみに2022年7月に開催されたパンクラス328では、前売り1,500円、当日2,000円という料金設定でした。
U-NEXTではPPVチケットの購入が不要ですが、U-NEXTの月額料金が発生します。